店内講習会 R6/12/19

こんにちは、店主のみやざきです

いよいよ本格的な寒さが厳しくなってきましたね

そんな中本日は店内にて県職OBの方々から依頼の店内講習会をおこないます

毎年この時期に恒例になっておりますがさすが皆さま晴れ男女揃い、いい天気の中おこなえましたね

さて講習会の内容はいつもの和物の寄せ植えから今回はこの時期の玄関向きのお花の寄せ植えを作ってみましょう

クリスマスを含む来春まで楽しめるようになってます

皆さん頑張って素敵な作品に仕上げてみましょう!

見本

今回はクリスマスホーリーを使ったお花の寄せ植え

 

店内講習会の強みである店内各種の植物(寄せ植えに向く)から選んで植えられます

 

今回は芯となる木と添えとなる花苗、カラーリーフを4種類計5種類の植物で作る作品となっております

 

ではレッツチャレンジ

 

1)会場イメージ風景

会場は当店内にて行います

 

普段もいろんなプチ講習会が出来ますよ

 

お気軽にお問い合わせください

*2名様からお客様のご都合にあわせて行えます

*事前にご予約が必要です。お時間、予算等をお申し付け下さい

 

詳しくは当店スタッフにお尋ねください!

2)作業風景

まずは講習会内容を説明します

 

この後植物の選択をおこないます

 

当店の講習会は選んで植え込めるスタイル

 

ぜひ自分好みのオリジナル作品を作成してみて下さい

3)作業風景

稙材を選んだら植え込みに入ります

 

まずは植え込む配置を決めて下さいね

 

では順に説明していきますので楽しみながらついてきて下さいね

 

みなさん真剣に取り組んでますね

4)作業風景

みなさんほんとに元気ですね

 

そして毎年やられてるから手際もいい

 

さすがですね

 

こうして1つのことを楽しみながら、毎年これだけの人が集まれる関係っていいですね!

 

これからもよろしくお願いします

5)記念撮影

みなさん、早朝よりお疲れ様です

 

みなさんの心がけがいいからかな、終始晴天でした

 

皆さんとても素敵な作品が出来ましたね

 

作品だけでなくいい顔もパチリ!

 

しっかりと育ててより素敵な作品に仕上げて下さいね

管理方法

置き場

冬期は玄関内の明るい所がオススメです (雪が積もる頃までは野外置きもOKです)

春からは野外の明るい所に置きましょう

水やり

屋内に置いた場合目安は1週間に1度くらいです

野外に置いてる場合は3~4日に1度くらいが目安です

肥料

月に一度くらいが目安です

 

大きくなってきたら適度にピンチ(剪定)をして整えましょう